La vie est belle
【アドベンチャーシーカーズ 鈴木直也の日記】
2010年11月30日火曜日
1950s
History tells u all,
2010年11月28日日曜日
Final for Mammut Cup
was greeeeaaart!!
Women Champ
Men Champ
Great work!!!
2010年11月27日土曜日
Semifinal for boys
is almost done.
Being young is good...
Semifinal for woman
is over.
She was just an awesome!
World Cup Bouldering Champ.
Mammut Japan Cup @ Fukushima
Here our sister gym hosts Mammut Japan Cup today.
It would be a world class level.
Climbers, DJs, spectators...
Here it comes... Semifinal for woman in a hour.
2010年11月24日水曜日
World Cup for Blind Climbers
I am so honored to be one of many coaches for world cup for blind climbers.
Training day...
Dec 4 and 5 @ Chiba, Japan.
My supported climber would win for his category for sure.
2010年11月15日月曜日
Just in case @ Ushino-kura crag
Self-Rescue clinic was held peacefully at Fukushima local crag.
Step by step, petit a petit,
Belay escape, z pulley and more...
Oh sOOt, panicking(>_<)
On my way back to Tokyo...
2010年11月13日土曜日
Found a tiny crag in Fukushima
Very unique rock formation, lots of pockets and good friction.
Not well known, and still a big potential to develop.
Nice rock! Love to be back here again.
場所:
落合,いわき市,日本
2010年11月7日日曜日
End of the trip
一週間のガイドも無事終わりました。色々ありましたが、怪我もなく、素晴らしいクライミングができたと思います。
最終日の出発前は、ビーチで乾杯(^O^)/
帰る準備もバッチリ!あとは飛行機に乗るだけ。
無事成田空港に到着!
レッドロックキャニオン、また来年に会いましょう!
2010年11月5日金曜日
Day4&5 @ Las Vegas
毎日が天候に恵まれています。
毎日が大変ですが、クライミングを楽んでいます。
そして、改めてこの場所でガイドができる事に、幸せを感じます。
昨日登った岩
今日登った岩
今日この方にやられ、傷だらけの足が増して傷だらけになる
明日が本当の最終日です。
2010年11月3日水曜日
Day2&3@Las Vegas
お客さんの荷物の関係上(届いてない!)
2日目も簡単なシングルピッチ
天候は最高です。
そして昨日はマルチ日。
クラッシックなルートに挑戦です。
6ピッチ、250mの岩壁を登ります。
レッドロックはシーズンとあり
たくさんの人でいっぱいでした。
ここまで人がいたのも始めての経験です。
マルチのスタートライン!
その他の写真は後ほど。
たくさんの人クライマーたち
イボルブチームも現れる!!
明日も最高の天気みたいです。
明後日も明々後日も…。
2010年11月1日月曜日
Day 1@ Red Rock Canyon
真っ赤な砂岩は魅力的。
青空の下
クライミングを楽しみました。
スイスからのお客さん
明日はレッロドックのクラッシックマルチルートを登ります!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)